- HOME
- よくあるご質問
世田谷駒沢・桜新町の動物病院「駒沢どうぶつ病院」にお寄せいただく多くのご質問のなかから、とくにポピュラーなものを解答例とともにご紹介するQ&Aコーナーです。
よくお問い合わせいただくご質問と答え
こちらに掲載されていない内容で疑問などがございましたら、当院までお気軽にお問い合わせください。
病院・診療に関して
- Q1初診時に持参するものはありますか?
- A1ペット保険に加入されている場合は保険証と関連書類をお持ちください。なお、カルテを作成いたしますので、初診票に飼い主様とペットの情報をご記入ください。既往歴や当薬歴、ワクチン履歴などがわかれば、なお理想的です。
- Q2診察は予約制ですか?
- A2予約は承っていますが、完全予約制ではありません。受付から診察の間、長くお待たせしないよう、ペットにストレスを与えないために予約を優先にさせていただいています。ただし、セカンドオピニオンを希望される場合は予約が必要です。また、急患の場合は随時対応しています。なお、ご予約はお電話にてお願いいたします。
- Q3専用駐車場はありますか?
- A3当院の看板下に2台の駐車スペースをご用意しています。空きがない場合は、近隣に時間貸しの駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
- Q4深夜に具合が悪くなった。どうすれば?
- A4
夜間など診療時間外であれば、まずは当院の留守番電話にお名前・症状・電話番号を録音してください。可能な限り折り返しご連絡し、対応いたします。症状を伺ったうえで、翌朝の対応で問題ないか、すぐにでも診察が必要かどうかを判断します。なお、当院で対応できる場合は夜間でも診察いたします。
ただし、事情によっては当院で診療できない場合もあります。留守録後15分以内にコールバックがない場合は、TRVA動物夜間医療センターで夜8時から翌朝6時まで診察が受けられますのでこちらにご連絡ください。なお、翌朝には診察データが当院に届きますので、以降は駒沢どうぶつ病院での診療がスムーズに受けられます。
【TRVA 夜間救急動物医療センター】
TEL:03-5760-1212
診療時間 20:00~翌6:00
世田谷区深沢8-19-12 2階
城南地区の50以上の動物病院が協力して作られた病院で、夜間専門の優秀なスタッフが勤務しています。
TRVA 夜間救急動物医療センターのホームページはこちら
- Q5手術の後は痛みますか? 歩いて帰れますか?
- A5ペットに苦痛や負担を感じさせない治療を重視しているのが駒沢どうぶつ病院。術前に鎮静剤を注射したり、全身麻酔でオペに臨んだりと、徹底して配慮しています。また、独自に手術方法を工夫することでオペにかかる時間の短縮を図っています。なお、当日退院が可能な状態であれば自力歩行で帰ることも可能です。
- Q6健康診断の手順は? 結果から何がわかりますか?
- A6
検査当日の朝は給餌をひかえてください。なお検査は午前中から実施し、夕方に診断結果が出ます。当日はゆとりをもって1日のスケジュールを立ててください。なお、検査項目は以下の通りです。
- 一般身体検査、血液検査: 貧血の有無、血小板・白血球の状態がわかります。
- 生化学検査: 血液検査・尿検査などで肝機能、腎機能、血糖値、コレステロール、中性脂肪など内分泌系に異常がないかどうか調べます。
- 便検査:寄生虫の有無や消化器系疾患の有無がわかります。
- 胸部レントゲン:肺や心臓など呼吸器系疾患の有無がわかります。
- 腹部エコー:肝臓、腎臓、膀胱、脾臓、前立腺、子宮などに異常がないか調べます。
- 心電図:心疾患の有無がわかります。
- Q7ノミ・マダニ予防はどの程度の頻度で行うのがよいですか?
- A7平均気温が13℃以上になるとノミは繁殖を始めます。したがって、3月中旬から10月までは毎月1回行うのが有効です。また、マダニが媒介する病原体が原因となる「血小板減少症候群」という疾患は人間だけでなく、ペットも罹患します。ノミ・マダニともに、背中に滴下するお薬でしっかり予防しましょう。背中に付ける薬を嫌う子や多頭飼いで他のペットが薬をなめてしまう可能性がある場合は、飲み薬を処方します。
- Q8フィラリア予防の頻度は?
- A8蚊の発生を確認した1ヵ月後から始めて、蚊が姿を消して1ヵ月後ぐらいまでは予防が必要です。該当する期間は5月~12月で、毎月1回をめどに投薬します。また、当院ではフィラリアとマダニ予防を一緒にしたお菓子タイプの予防薬も取り扱っていますので、ご希望の飼い主様はご相談ください。なお、フィラリア予防を開始する前には血液検査を実施し、心臓にフィラリアが寄生していないことを確かめる必要があります。
- Q9往診、送迎サービスとはどういうものですか?
- A9ペットの容態、諸事情により来院が困難な場合に、当院の獣医師がご自宅まで伺い診察するのが往診です。ただ、ご自宅では人見知りして隠れたり甘えが出たりすることがあるので、できるだけ飼い主様がお連れいただくようお願いします。また、往診対応かどうかは当院で判断いたしますのであらかじめご了承ください。なお、対応可能なエリアは世田谷区・目黒区・港区・渋谷区です。費用は診察料とは別に往診で2,100円~、送迎で3,150円~となっています。
当院へのお問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。また、お急ぎの場合はお電話で直接おたずねください。